七田式教室ってどんな幼児教室?
くぅ先生
七田式教室に通っている人の正直な口コミが知りたい!
と思っている方は、実際に七田式教室に通っている方3名にアンケートをとったので、ぜひ本記事をご覧ください。
\無料体験はこちら/
七田式教室の特徴・コース・料金
七田式教育では「認めてほめて愛して育てる」がキーワードの脳と心の教育を行っています。
コースは大きく4つあります。
- 胎教コース(妊娠5,6カ月頃〜)
受講費:40,000円
- 赤ちゃんコース(〜5カ月)
受講費:5,000円 - 幼児コース(6カ月〜6歳)
受講費:14,000円
教室維持管理費:2,200円 - 小学生コース(小1〜6年生)
受講費:14,000円
教室維持管理費:2,200円
幼児コースと小学生コースの入室金は20,000円ですが、胎教コースと赤ちゃんコースは入室金はかかりません。
七田式教室に通っている3名の口コミ体験談
七田式教室に実際に通っている(通っていた)3名にアンケートをとりましたので、七田式教室が気になっている方はぜひ読んでください。
Aさん |
大阪府、子ども2人、10歳と8歳 |
子どもが七田式教室に通い始めた年齢と通っている(通っていた)期間 |
5歳、1年間 |
レッスン内容や教材の評価(1〜5)※5が最高 |
★★★☆☆ |
月謝代の評価(1〜5)※5が最高 |
★★★★☆ |
総合的な評価(1〜5)※5が最高 |
★★★★☆ |
通おうと思った理由 |
七田式教室は、ほかの教室と比べたときに実績があったからです。 教室の歴史は60年に及ぶとのことですので、親の私よりも倍近くの歴史がありました。 また同じ幼稚園に通っていた子どもさんも七田式教室に通っていました。 実際に通っている人が身近にいたことはすごく大きなポイントでした。 インターネットの口コミだけでは真偽のほどが分からないことでも、実際に通われている方がいらっしゃったので、生の声をきくことができました。 |
通ってよかったこと(知育効果や子どもがこう変わったなど) |
七田式教育の考え方に共感できたことです。 はじめて教室に行った際に先生にお話を伺ったのですが、七田式教室では論理的思考能力を育てることや知識を詰め込んだりすることに注力していないとのことでした。 どちらかというと、想像力や直感力などの右脳を鍛えることに重視しているとのこと。 右脳を鍛えることにより、子どもの才能を引き出すことを目的としているそうです。 才能を引き出した結果、副産物的に勉強ができるようになるわけですから、この教育方針に賛同できたことがよかったです。 |
レッスン内容と子どもの反応 |
レッスン教材が独特なものとなっていまして、フラッシュカードを使用します。 テレビなどで見たことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、一瞬だけカードを見せて物体や文字を覚えます。 右脳を鍛えるのには非常に効果の高い学習方法だと思います。 |
よくなかった点(正直に) |
イニシャルコストでかかる入会金が20,000円を超え、月々の月謝も10,000円を超えます。 私の家庭はそんなに裕福ではなかったので、この月謝を払うために少しパートの時間を増やしたほどでした。 教室やクオリティを維持するのに必要な経費なのはわかっているのですが、もう少し月謝が安ければ長く教室を続けられたと思います。 |
七田式教室を検討している方へのアドバイス |
正直ほかの幼児教育とは一線を画するところがあると思います。 七田式教室の歴史も古いですので安心感があります。 また教材は独創性が溢れるものが多いですし、今までの実績についても素晴らしいものがあると感じでいます。 同じ幼稚園に通っていた子どもさんも、私を含めて何人かが入塾を決めて七田式教室に通うことになりました。私の子どもも、特別とはいいませんが例外にもれず何らかの成果は出せているものだと実感しています。みなさまに置かれましても、七田式教室への入塾を検討されておられるのでしたら、ぜひとも入塾をおすすめします。 |
Bさん |
東京都、子ども1人、5歳2か月 |
子どもが七田式教室に通い始めた年齢と通っている(通っていた)期間 |
3歳3カ月、約2年 |
レッスン内容や教材の評価(1〜5)※5が最高 |
★★★★★ |
月謝代の評価(1〜5)※5が最高 |
★★☆☆☆ |
総合的な評価(1〜5)※5が最高 |
★★★★☆ |
通おうと思った理由 |
子どもに習い事をさせたいと考えていたのですが、自宅周辺には英会話や公文はあったのですが、それ以外で幼児期から通えるところがありませんでした。 しかも、そういうったものは学ぶものが英語や数学などに決まっていますが、七田式では決まっておらず、ほめて伸ばすという私たちの夫婦の考えと同じだったために選びました。 |
通ってよかったこと(知育効果や子どもがこう変わったなど) |
年齢的な部分もあるとは思いますが、通い始めたころは集中力もあまりなく授業を見ているとほかのことに注意がいっていたりしました。 しかし通うにつれて集中して人の話を聞くことができるようになり、落ち着くようになりました。 好奇心も豊かになり今まで以上にいろいろなことに興味を示すようになりました。 |
レッスン内容と子どもの反応 |
そろばんを使って計算を学んだり、いろいろなカードを使ったりして何かを覚えるというよりは楽しみながら自然にレッスンに臨んでいるように感じます。 先生の指導がうまいので、楽しそうにしています。 |
よくなかった点(正直に) |
定員がいっぱいになることがあるようで、1つ上の年齢の子が一緒に子どもとレッスンしていました。 それがダメとはいわないのですが、年齢で分けているならそれを徹底してほしかったです。 あとはほかと比較して入会金も高いですし、月の料金も高いです。 それだけの効果はあったと思いますが、学力みたいに点数がでるわけではないので、はっきりした効果はわかりません。 |
七田式教室を検討している方へのアドバイス |
学力を向上させるというものではなく、好奇心や想像力などを育てるということにおいてはとてもいい環境で、幼少期に学ぶ環境としては最適だと思います。 小学生以降も通えるようですが、それ以降についてはほかの塾などと並行するとよりいいように私は感じました。 |
Cさん |
神奈川県、子ども1人、7歳娘 |
子どもが七田式教室に通い始めた年齢と通っている(通っていた)期間 |
2歳半、4年半 |
レッスン内容や教材の評価(1〜5)※5が最高 |
★★★★★ |
月謝代の評価(1〜5)※5が最高 |
★★★★☆ |
総合的な評価(1〜5)※5が最高 |
★★★★☆ |
通おうと思った理由 |
七田教育はとても有名ですし、わりと通いやすい場所にお教室がありました。 体験レッスンを受けて雰囲気もよかったですし、同年代のお子さん方や保護者の方と話す機会もあり安心できました。 少人数のお教室でベテランの先生方が、子どもの性格も含めて的確なアドバイスをしてくださります。 1回目のレッスンでは子どもは泣いてあまり上手に参加することができませんでしたが、先生はとても好意的に迎えて下さりました。 子どももほっとしたようで泣き止んで安心した様子が伝わり、ここへ定期的に通いたいと思ったので、七田式教室へ通うことにしました。 |
通ってよかったこと(知育効果や子どもがこう変わったなど) |
七田式教育のイメージトレーニング、記憶力トレーニングをプロの先生方から指導を受けることで、子どもがグングン吸収するのがわかります。 とくに頭がやわらかい時期に基礎概念、知恵・文字・数などのベースができるので、子どもが苦手意識をもたずにさまざまなことに興味をもったり、集中したりして学習できるようになりました。 そして座って何かを学ぶ習慣が身についたことで、かなり楽しく学習意欲がでてきたのを体感できるようになりました。 想像力が豊かになったことで自宅でも自分でなにか紙を折ってものをつくるなど、かなり想像力がついたことには驚きました。 他には記憶力が伸びたなぁ〜と思えるようになり、瞬時でイメージして記憶に残るようになったのには驚きました。 |
レッスン内容と子どもの反応 |
少人数制でアットホームな環境なので、子どももホッとした感じでレッスンを受けています。 子ども一人ひとりの特徴を先生は把握なさっているので、上手に引き出してくれるのは嬉しいです。 七田の教材を使って指導なさるので、子どもがパッとみて興味を抱くような教材になっていますし、色もハッキリとしたカラーになっているので、子ども達が好むような色合いなど全て考慮されてつくられているのがわかります。手で触りながらイメージしたあとに自分たちでなにかをつくるなど、さまざまな内容で頭を柔軟にしてくれるので、お教室が楽しそうで刺激をたっぷり受けてから帰宅していました。 とても楽しい時間を過ごしていますし、目が行き届くので安心してお任せすることができます。 |
よくなかった点(正直に) |
幼児期はどうしても授業中に騒いでしまって集中できなかったり、新しいメンバーが入ると意識してしまったりするのか、スムーズに授業が進まないこともあるので、そういったときにはちょっともったいないなぁと感じることもあります。 お教室のお月謝も高いので、なかなか授業が進まないときは親側からするとどうにかならないのかなと思うこともあるため、配慮をしてくれるともっとよかったです。 また振り返えレッスンができないので、これもお月謝がもったいないなぁと思いました。 もう少し柔軟性をもってくれると通いやすいです。 |
七田式教室を検討している方へのアドバイス |
七田式教室はレベルの高いレッスンを受講することができ、七田式教育の教材を使用しながら学習していくので、子どもはグングン吸収して次第に頭が柔軟になっていきます。 |
七田式教室が気になるなら無料体験に参加しよう
七田式教室の口コミ体験談や特徴について書きました。
七田式教室の公式サイトより申し込むことができますので、気になる方はぜひ体験してみてくださいね。
\無料体験はこちら/
>> ドラキッズのリアルな口コミ評判!良い点からイマイチな点まですべて公開
>> キッズパルの口コミは?通っている方5名へのアンケートと見学相談会の感想
>> キッズパルとドラキッズの違いは?実際に中の人に聞いてみた
>> めばえ教室の口コミや効果は?実際に通っているママ3名に詳細アンケート
>> ベビーくもんの口コミは?月1回の面談と教材で効果があるか3名に詳細アンケート
>> チャイルド・アイズの口コミ評判は?実際に通っている3名に詳細アンケート
>> コペルに実際に通った人の口コミや効果は?無料体験の感想や勧誘についても
>> 学研幼児教室の口コミや効果は?実際に通った体験談も紹介
>> くぼたのうけんの口コミや効果は?実際に通った体験談も紹介
>> 幼児教室の無料体験レッスン一覧
コメントを残す