コロナ外出自粛でおうち遊びがネタ切れ!無料のお助けサービス集め

【品川区3歳児健診】当日までの準備と当日の流れ

品川区3歳児健診

子どもが生まれると定期的に健診を受けることになります。

先日、我が家の長男も品川区で3歳児健診を受けたので、健診通知の案内から当日までの準備、当日の流れをご紹介します。

 

品川区3歳児健診の案内が届くのはいつ?

品川区のウェブサイトを見ると、3歳児健診の受診時期は3歳を過ぎた頃で、

”案内通知は、受診日の前月上旬に郵送します。”

と掲載されています。

実際に案内が届いたのは、受診日の前月の2週目あたりでした。

届いた封筒の中身はこちらです。

  • アンケート用紙
  • 尿検査
  • 視力検査
  • 聴力検査

 

3歳児健診では、今までの健診と違ってアンケート記入以外にも事前準備があります。

この事前準備について詳しく説明します。

 

品川区3歳児健診は事前準備がある

3歳児健診は当日までに準備しなければいけないことが4つあります。

順番に説明していきます。

①アンケート用紙の記入

まずは、毎度おなじみのアンケート用紙の記入。

子どもの健康状態や困っていることなどについて記入します。

品川区3歳児健診アンケート用紙

品川区3歳児健診アンケート用紙

視力検査や聴力検査の結果を記入する欄もあるので忘れずに!

②尿検査

尿検査もあります。

当日、尿を採るのを忘れずに!

我が家は朝一を取れなくて焦っていたのですが、こういうときに限ってなかなかトイレへ行かないいんですよね(泣)

家を出る直前にすべり込みでなんとか採尿できました。

品川区3歳児健診尿検査

品川区3歳児健診尿検査

③視力検査

なんと、自宅で視力検査を行います。

面倒臭いなぁと思っていたら健診当日を迎えてしまい焦りましたが、1〜2分で終わりました。

品川区3歳児健診視力検査

品川区3歳児健診視力検査

「片目をセロハンテープをくっつけたティッシュで隠してください」といった旨書いてありますが、息子は嫌がるので夫に片目を隠してもらいながら検査をしました。

④聴力検査

な、な、なんと聴力検査も自宅で行います。

聴力検査は二種類あります。

品川区3歳児健診聴力検査

品川区3歳児健診聴力検査

一つは、保護者が口元を手で隠しながら動物や物の名前をささやき声で言い、子どもが聞こえたら丸を書くまたは指差しするといったものです。

二つ目は、子どもの後ろから左右それぞれの耳元で指をこすって、聞こえたら手を挙げてもらうといったものです。

我が家は二つ目が上手くいかず、アンケート用紙の検査結果に△と記入しましたが、健診では特に指摘されなかったどころか話題にものぼりませんでした。
(大丈夫なのか…笑)

 

品川区3歳児健診の持ち物は5つ

3歳児健診当日の持ち物は以下の5つです。

  • 母子健康手帳(保護者の記録「3歳の項」を記入)
  • 記入済みのアンケート用紙
  • 子どもの尿
  • 子どもの歯ブラシ(事前に歯を磨いておく)
  • 保険証(紹介状発行の際に使用)

 

品川区3歳児健診当日の流れ

当日は以下の流れで進みました。

順番が前後することはあっても、内容は一緒です。

  1. 受付
  2. 歯科健診
  3. 問診
  4. 身長体重測定
  5. 小児科医による診察
  6. 個別相談(希望者のみ)

それぞれの詳細を説明していきます。

受付(5分)

保健センターに到着したら、番号札を取り受付で母子手帳と記入済のアンケート用紙、尿を提出します。

この日の健診の受付は13:00〜14:00(番号札は12:30から配布)で、私は13時10分に保健センターに到着しました。

すでに40組くらいは受付が済んでいて、私は50番目くらいでした。

受付が済んだら、名前が呼ばれるまで待合室で待機です。

歯科健診(5分)

受付が済んでから30分ほどで名前が呼ばれ、歯科健診へ。

特に問題がなければ、名前が呼ばれてから先生に診てもらって終わるまで5分で済みます。

持ち物に歯ブラシとありましたが使いませんでした。

この年齢だと歯磨きを嫌がる子も多いので、指導がある子は歯ブラシを使ってアドバイスがもらえるのかもしれません。

問診(15分)

内容は、課題と事前に記入しておいたアンケートをもとにお話をする感じです。

課題は、自分の名前と年齢が言えるか、大小が分かるか、誰と来たか、絵を見て物の名前を答えられるかといったものです。

育児に関する相談や発達に関する相談があったらここで相談できます。

身長体重測定(10分)

問診が終わったらそのまま身長体重測定のお部屋へ。

洋服を全て脱がし、パンツ一枚の状態にします。

身長と体重を測り終わったら、再度待合室で名前が呼ばれるのを待ちます。

小児科医による診察(10分)

名前が呼ばれたら診察室へ。

色々診察をしてくれます。

ここでも名前を聞かれました。

今までの健診と違ったのは、「くるくる回ってみて」「ジャンプしてみて」といった運動面を見られるところです。

個別相談(20分)

私は息子の発達に関して個別相談をしたかったのでお願いしましたが、特に気になることがなければ個別相談はありません。

 

品川区4ヶ月健診は全部で1時間半ほどかかった

子どもの保育園や幼稚園の予定で、3歳児健診がどのくらいの時間かかるのか気になる方もいると思います。

私の場合は、受付時間開始10分後(番号札の配布時間からは40分後)について、到着してから全部で1時間40分くらいかかりました。

個別相談がなければ、1時間ちょっとで済むのではないかと思います。

[kanren postid=”1740″]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です