コロナ外出自粛でおうち遊びがネタ切れ!無料のお助けサービス集め

バイリンガル・ラーニングボックスを8カ月と3歳の兄弟が遊んだ感想

バイリンガル・ラーニングボックス

乳幼児の玩具部門で世界No.1の売り上げ、シェアを誇っているフィッシャープライス。

そのフィッシャープライスのなかでも『バイリンガル・ラーニングボックス』は特によい口コミを聞きます。

「わが子に買おうと考えているけどちゃんと遊ぶかな?」

「友達や孫にプレゼントしたいけど、気に入ってもらえるかな?」

といった疑問をおもちの方もいるのではないでしょうか。

ゆうた

1歳のときにおばあちゃんが買ってくれて、3歳になった今でも遊んでいるよ。型はめパズルが楽しい! 

しょうた

僕も流れてくるうたにノリノリで体を揺らすくらい気に入っているよ! 

わが家には8カ月と3歳の息子がいるのですが、『バイリンガル・ラーニングボックス』は二人ともにヒットしました。

この記事では、なぜヒットしたのかその理由を考えてみました。

8カ月と3歳の息子が遊んだ感想についても書いていますので、『バイリンガル・ラーニングボックス』の購入を考えている方はぜひご覧ください。

created by Rinker
マテル(MATTEL)
¥3,280 (2024/05/03 09:05:21時点 Amazon調べ-詳細)

 

フィッシャープライスの『バイリンガル・ラーニングボックス』ってどんな知育玩具?

バイリンガル・ラーニングボックス』は、5つのパネルでさまざまな知育を楽しめるボックス型の知育玩具です。

『バイリンガル・ラーニングボックス』の特徴をまとめてみました。

『バイリンガル・ラーニングボックス』の特徴
  • 英語と日本語をしゃべる
  • 色・数・形を学べる
  • 型はめパズルのような手を使う仕掛けが多いので指先の発達アップ
知育できるのが嬉しいね!
くぅ先生 透過

 

息子たちが『バイリンガル・ラーニングボックス』を気に入った理由

ありぃさ

息子2人ともが『バイリンガル・ラーニングボックス』を気に入った理由、それはいかに…!? 

というわけで、『バイリンガル・ラーニングボックス』の遊べる機能について紹介していきます。

夢中になって遊んだカラフルな型はめパズル

3歳の長男が一番夢中になっていたのが型はめパズル。

バイリンガル・ラーニングボックス5

型はめパズル

1歳過ぎから興味をもつようになり、1歳半頃にできるようになりました。

最初はうまくいきませんが、集中しすぎてよだれが垂れてしまうほどでした。

色は黄色・黄緑・水色・赤の4種類、形は三角・星・四角・丸の4種類があります。

ちょうだいカバさん

型はめパズルにブロックを入れると、このカバさんのお口からでてきます。

バイリンガル・ラーニングボックス1

ちょうだいカバさん

ありぃさ

子どもが小さいおててをカバさんのお口に入れて一生懸命ブロックを取ろうとする姿がとてもかわいい! 

2〜3歳になるとカバさんにブロックを食べさせてあげるというおままごと遊びもできます。

くぅ先生

たとえば緑は草、赤はりんごというように見立て遊びも取り入れることで、想像力を育てることもできるよ! 

ライオンさんとぴかぴかピアノ

ライオンさんをおすといないいないばあとしゃべり、キーを押すとメロディが鳴り光ります。

バイリンガル・ラーニングボックス2

ライオンさんとぴかぴかピアノ

8カ月の次男が6カ月の頃、自然と手を伸ばしていた面がこの面でした。

うたうぱたぱた絵本

蝶々の絵本をめくるとABCの歌と数え歌が流れます。

バイリンガル・ラーニングボックス4

うたうぱたぱた絵本

しょうた

赤ちゃんだとパネルの左上角の葉っぱや右のオレンジのうねりとビーズ部分もつまんだりなめたりして楽しめるよ。 

パネル左上の赤とピンクの丸はくるくる回るので、大人が回してあげても興味をもってくれますし、自分で手を伸ばして回そうとしてくれたりします。

色と数のおしゃべりダイヤル

ダイヤルを押すと押した数字の数や色を日本語と英語でしゃべります。

バイリンガル・ラーニングボックス3

色と数のおしゃべりダイヤル

色や数字は英語のとっかかりにもいいので、そういう意味でもこの『バイリンガル・ラーニングボックス』はおすすめです。

受話器はついているだけですが、電話ごっこができるのが嬉しいです。

ありぃさ

受話器だけのおもちゃを買ってもすぐに飽きたので(経験談)、付属でついてるくらいでちょうどいいかもしれないね。 
created by Rinker
マテル(MATTEL)
¥3,280 (2024/05/03 09:05:21時点 Amazon調べ-詳細)

8ヶ月の息子が遊んだ感想

ずりばいをしていた6カ月くらいから、おすわりやつかまり立ちができる8カ月の息子が遊んだ感想です。

6〜8カ月の子がどうやって遊ぶかというと、一番は赤ちゃんの必殺技、「なんでもなめる」です。

『バイリンガル・ラーニングボックス』にはあらゆる形状があるので、勉強しようとして一生懸命なめなめしていました。

しょうた

(カバはこんな味ね。この変なうねりはこんな味か…) 

なめずりまわした後は、もみじのような小さな手で『バイリンガル・ラーニングボックス』をたたいたり、葉っぱやビーズを指でつまんだり。

一番楽しんでいたのは、おうた好きの次男ゆえか音楽が流れたときで、座りながら上半身をゆらゆらさせて声を出して笑っていました。

ありぃさ

この瞬間を見ただけで、「あぁ〜買ってよかったなぁ〜」と思いました。
(注意:買ったのはおばあちゃん) 

 

3歳の息子が遊んだ口コミ感想

3歳の息子は1歳のときにおばあちゃんから『バイリンガル・ラーニングボックス』をプレゼントしてもらったのですが、いまだに気に入っています。

1〜2歳のときは型はめパズルにハマっていたのですが、3歳にもなると簡単になってしまいました。

それでもまだ型はめパズルをしたり、一緒にカバさんにエサをあげるごっこ遊びをしたりしています。

「弟に色とか形を教えてあげて〜」と言ったらちゃんと教えてくれて、こんな感じで兄弟で遊べるのも『バイリンガル・ラーニングボックス』のいいところです。

 

『バイリンガル・ラーニングボックス』は買うならおすわり頃がおすすめ

バイリンガル・ラーニングボックス』の対象年齢は6カ月からです。

ボックス型で赤ちゃんが持ち上げるには大きくて重いので、成長段階でいうと赤ちゃんがおすわりできるようになった頃からがおすすめです。

現在3歳半の長男もまだ遊ぶので、この値段でこれだけ長く遊べて、なおかつ兄弟でも遊べるというとってもコスパのいいおもちゃだと感じています。

created by Rinker
マテル(MATTEL)
¥3,280 (2024/05/03 09:05:21時点 Amazon調べ-詳細)

フィッシャープライスのような高級知育玩具をレンタルできる トイサブ! についても書いています。
>> トイサブ!の評判は?3歳の息子がおもちゃレンタルを利用した感想

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です